全福センター
文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大

国家資格試験受験料助成・受講奨励金制度など

国家資格試験受験料助成・受講奨励金制度など

国家資格取得チャレンジ応援事業として国家資格試験受験料の助成を行います。

松阪市の勤労青少年ホーム・ワークセンター定期講座受講時の受講奨励金制度や各シーズンイベントにあわせた体験講座の実施なども充実しています。

『国家資格取得』チャレンジ応援事業
国家資格試験受験料助成

業務上必要な専門性が高い資格・免許等の受験費用を負担する事業所や、勤務しながら自己のスキルアップなどを目的に資格を取得する会員に対して、その経費の一部を助成することにより、雇用の促進と定着を図ります。

対  象:サービスセンター会員本人のみ
助 成 額 :5,000円(受験料が5,000円未満の場合はその額)
申請方法:「国家資格試験受験料助成申請書」に必要事項を記入の上、「受験票」および
     「受験料領収書」の写しを貼付して、サービスセンターへ提出してください。
    *添付書類…「受験票」「受験料領収書」は必ず受験日・受験者・試験実施団体名・
          国家資格試験名が分かるようにコピーしてください。
           (確認できないものは受付不可)
受  取:指定口座に振り込みます。(ゆうちょ銀行以外をご指定ください)
そ の 他 :申請は年度内1会員1回限りです。(合否は問いません)
     受験後にご申請ください。

その他、不明な点等がありましたら、サービスセンター(TEL:0598‐29‐6510)へお問い合わせください。

勤労青少年ホーム・ワークセンター定期講座・フリーレッスン

ワークセンター松阪では、幅広い活動を通じて、仲間づくりを目的とした運営を行っています。

また、技術の修得や余暇活用・健康管理にもご活用ください。

「受講奨励金」制度

松阪市の「勤労青少年ホーム」「ワークセンター」定期講座受講の際に「受講奨励金」(商品券1,000円分)が受けられます。

対 象:サービスセンター会員本人のみ(要申請)

詳しくは、講座の開講式(オリエンテーション)でご説明いたします。

令和4年度前期(4~10月)定期講座ご案内

受付期間 受付は終了いたしました。 
     ※定員に空きのある講座については随時受付しております。

場  所 ワークセンター松阪(上川町)

申込方法 期間内に本人が直接ワークセンター松阪へ申し込んでください。

(電話および代理の方による申込みは不可)

申込みできる講座はホーム・ワーク各3講座以内です。(申込みはおひとり1回限り/申込多数の場合は抽選)

申込みが定員の1/3に満たない時は、開講しないことがあります。

メール会員に登録いただく方は100円お得に受講できます。

お子様連れでの受講はご遠慮ください。

受講料には傷害保険料を含みます。